投稿日: 2020年7月29日スニーカー 布であれば何でも染めたいそんな希望が叶えられる日が遂に来ました 帆布で出来た和スニーカー 帆布で出来たスニーカー ご縁があった方からの、嬉しいオファーにウハウハしながら染めました♪ ゴム部分が媒染(前処理)の時に変形したり溶けたりしないよう気を使いましたが 初体験という事も了解してもらって、今回チャレンジする運びとなりました お客様にはいつもいつも、大感謝なのであります。
投稿日: 2020年7月6日2020年7月6日チビTシャツ お友達が昨年末に出産したのでお祝いを渡したくてこんな物をプレゼント 無印の80センチ可愛いでしかないやーつ 飛行機ポーズがマイブーム 可愛かったなあ〜💕💕💕 喜んでもらえて私も幸せでした!! 気分はすっかり初孫を迎えたバアバです😆
投稿日: 2020年6月15日私の原点 「これ染まりますか?」っていうオファーが1番嬉しい 何でもない生地、あるいは既に持っている服や布雑貨を生まれ変わらせたい もっと大きく言ったら色彩を加える事で命を吹き込みたい そんな事が大好物なんだなあと気付いた 鎖編みして染めたショール微かに東京の空
投稿日: 2020年6月13日2020年6月13日再開 すっかり間が空いてしまったけれどまたボチボチ少しずつ投稿していきます♪ シルクの格子模様のストール黒と合うんじゃないかなあと思い、スピーカーと合わせてみました笑落ち着いた色合いのピンクが大人の雰囲気。。。
投稿日: 2019年12月8日2019年12月8日お知らせ 「くらしのたのしみ」さんにて 私が染めた絹の腹巻が販売されております https://www.kurashi-happy.com/SHOP/10001113.html 優しい風合いに仕上がっています 私の名前やプロフィール、そしてこのホームページの事もご紹介して下さっています 絹と茜の素晴らしいコラボレーション 多くの方に届きますように💕💕💕
投稿日: 2019年11月5日2019年12月8日一杯いかがですか〜〜 行きつけのお鮨屋さんで顔馴染みになった方からオーダーを頂いていた、日本酒用のコースターセットを染めてみました お酒のお味もグーンと上がる事でしょう!お渡しするのが楽しみです(*^^*)
投稿日: 2019年10月26日2019年12月8日試作品のバッグ 茜染のショルダーバッグです 肩紐部分は避けて染めてみました それでもうっすら染まってますけどもね 自分で使ってみてイイ感じだったら、数点染めて次回の展示会に出展します!
投稿日: 2019年10月14日2019年12月8日どんどん繋がる 染物と聞くと、どこか敷居が高いというか、手が届かないような、あるいは高級そうなイメージがありませんか?私はありました でも初めて茜染を知った時、その可愛らしさに心を鷲掴みにされ、是非日常にも取り入れたいと学び始め 日常にも茜染を、という思いを形に出来たのが、今年の春に開催した展示即売会でした そこでお友達が茜染の麻布を購入してくれたのですが、その時の生地がこんな風に生まれ変わってました! なんと麻布を鼻緒でリメイクした下駄!オーダーメイドだそうです! こんな風に使ってもらえて本当に本当に嬉しかった! これからも、こんな素敵なご縁がありますように=(^.^)=